株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

性同一性障害、小中高で606人 [文科省調査]

No.4704 (2014年06月21日発行) P.12

登録日: 2014-06-21

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

文科省は13日、性同一性障害があり、学校に相談している児童・生徒が全国の小中高校などで少なくとも606人いるとの調査結果を発表した。
調査は全国の小学校・中学校・高校などを対象に、昨年4~12月に実施。報告は医師の診断の有無にかかわらず、本人・保護者の認識に基づき、本人が望まない場合は回答を求めないとした。
報告のあった606人のうち、戸籍上の性別は男性が39.1%、女性が60.4%。年齢層別にみると、高校生が66.5%と過半数を占め、中学生が18.2%、小学生が14.1%だった。

関連記事・論文

もっと見る

関連書籍

もっと見る

関連求人情報

もっと見る

関連物件情報

もっと見る

page top