カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
2024.08.29
台風10号に伴う配送の遅れについて
No.4905 (2018年04月28日発行) P.1
森谷浩史 (大原綜合病院画像診断センター長)
登録日: 2018-04-26
最終更新日: 2018-04-23
35歳,女性。身長163cm,体重56kg。 10日ほど前から息苦しさがあり,受診。熱や咳嗽はない。 never smoker,ペット飼育なし,鳥との接触なし。 近医の胸部X線写真で両肺にびまん性に粒状影を認める。過去に胸部X線検診で異常を指摘されたことはない。
プレミアム会員向けコンテンツです(期間限定で無料会員も閲覧可)→ログインした状態で続きを読む
2025.04.16
肛門痛を主訴に受診した82歳男性[キーフレーズで読み解く 外来診断学(324)]
2025.04.14
■NEWS 医師の喫煙率さらに低下、女性医師は1%切る─日医会員喫煙意識調査
2025.04.09
胸部CTで右肺下葉に腫瘤性病変あり……診断は?[画像診断道場~実はこうだった(312)]
2025.04.02
食後に顎下を汚してしまう84歳男性[キーフレーズで読み解く 外来診断学(323)]
2025.03.28
FOCUS:終末期の肺炎診療
2025.03.26
類円形の膵尾部結節!鑑別方法は……?[Similar but Different〜画像診断報告書(12)]
2025.03.20
脊椎症?それとも……?[画像診断道場~実はこうだった(311)]
2025.03.13
繰り返す胸痛を主訴に受診した気胸術後の14歳男性[キーフレーズで読み解く 外来診断学(322)]
2025.03.06
無症状若年者の肺・腹部病変……診断は?[画像診断道場~実はこうだった(310)]
肺ランゲルハンス細胞組織球症(PLCH)[私の治療]
2025.02.27
食事で誘発される両耳下腺部の激痛を主訴に来院した54歳男性[キーフレーズで読み解く 外来診断学(321)]
肺動脈性肺高血圧症(PAH)[私の治療]
2025.02.20
その喘鳴,本当に喘息?[画像診断道場~実はこうだった(309)]
2025.02.13
食事で悪化する右下腹部痛を訴えた56歳女性[キーフレーズで読み解く 外来診断学(320)]
2025.02.06
副腎領域に対称性の強い集積……転移か?[画像診断道場~実はこうだった(308)]
2025.01.30
右脇腹から鼠径部および背部の痛みを訴えた64歳女性[キーフレーズで読み解く 外来診断学(319)]
慢性呼吸不全[私の治療]
2025.01.24
FOCUS:〈エッセンス解説〉肺非結核性抗酸菌症(肺NTM症)診療
2025.01.23
乳幼児の骨病変「悪性腫瘍です」と伝える前に……[画像診断道場~実はこうだった(307)]
2025.01.21
肺腺癌加療中に発症したirAE心筋炎[難渋症例から学ぶ診療のエッセンス(206)]
2025.01.16
労作と坐位で悪化する息切れが緩徐進行した17歳女性[キーフレーズで読み解く 外来診断学(318)]
もっと見る
やさしイイ呼吸器教室<第4版>【電子版付】
長尾大志(島根大学医学部教授)
5,060円(本体4,600円+税)
ssBACEマスターノート
石川秀雄(岸和田リハビリテーション病院長/喀血・肺循環センター長)
8,580円(本体7,800円+税)
最新 間質性肺炎診療【動画を含む電子版付】
坂本 晋(東邦大学医療センター大森病院間質性肺炎センター長/東邦大学医学部内科学講座呼吸器内科学分野(大森) 准教授)
7,920円(本体7,200円+税)
jmedmook94 今日の診療に活かせる 喘息…
田中希宇人(日本鋼管病院呼吸器内科診療部長)
4,180円(本体3,800円+税)
新装改訂版 診断につながる病歴聴取
西垂水和隆(今村総合病院救急・総合内科臨床研修部長)
4,620円(本体4,200円+税)
【品切れ増刷中】静がんメソッド 肺癌編 第3版
安井博史(静岡県立静岡がんセンター副院長)
8,360円(本体7,600円+税)
外来診療のUncommon Disease vo…
生坂政臣(千葉大学医学部附属病院総合診療科教授)
5,170円(本体4,700円+税)
jmedmook86 あなたも名医!ピットフォー…
徳田安春(群星沖縄臨床研修センター長)
3,850円(本体3,500円+税)
インフルエンザ/新型コロナウイルス感染症 診療ガ…
菅谷憲夫(神奈川県警友会けいゆう病院名誉参事、慶應義塾大学医学部客員教授)
POCUS症例集
山田博胤(徳島大学大学院医歯薬学研究部地域循環器内科学特任教授)
7,480円(本体6,800円+税)
医療法人 治徳会 湯野温泉病院
◆高齢者医療に理解のある方募集 当院は「湯野温泉にある医療と介護の総合施設」として高齢者医療を医療と介護の両面で支えており、法人運営にご協力いただける方を募集いたします。 福利厚生も充実しており、院内保育所完備・昼食付き等ワーク・ライフ・バランスの図れた職場です。 職場見学も歓迎いたしますので担当者までご連絡ください。
加須市 国民健康保険 北川辺診療所
加須市北川辺地域の診療所に勤務し、診療業務に従事していただく医師を募集しています。 市職員としての身分を有し、勤務時間は月曜日~金曜日、8:30~17:15までとなります。 土・日・祝日休みの他、年次有給休暇年間20日、その他夏季休暇、病気休暇等を整備しており、働きやすい環境づくりに努めております。 地域に密着した医療の実現に興味のある方は、ぜひ一度ご連絡ください。 ◎施設見学等も受け付けております。
内科開業医(賃貸契約)
◆内科開業医(賃貸契約)◆ 北海道帯広市内での内科開業医を求めています。 郊外型団地( 大空団地 人口4,500人程) の唯一の医療機関です。 医師住宅併設のRC2階建てです。 賃貸契約となります。 内科医で地域医療に意欲をお持ちの方のご連絡をお待ちしております。
医療法人社団 純正会 八王子北部病院
認知症病棟100床・医療療養病棟72床、合計172床の病院です。 今回は、病棟管理(認知症病棟50床もしくは医療療養病棟36床)と外来週1~2コマを担当してくださる精神科(精神保健指定医優遇)もしくは内科の先生を探しております。
八雲町熊石国民健康保険病院
◆ 地域密着の病院のため、幅広い年齢を診療できる方を求めています ◆ 地域密着し、信頼された心ある医療を提供することを第一に考え、病院業務に携わっています。
公立小浜温泉病院
公立小浜温泉病院は、国より移譲を受けて、雲仙市と南島原市で組織する雲仙・南島原保健組合(一部事務組合)が開設する公設民営病院です。 現在、指定管理者制度により医療法人社団 苑田会様へ病院の管理運営を行っていただいております。 2020年3月に新築移転し、2021年4月に病院名を公立新小浜病院から「公立小浜温泉病院」に変更しました。 6階建で波穏やかな橘湾の眺望を望むデイルームを配置し、夕日が橘湾に沈む様子はすばらしいロケーションとなっております。 当病院は島原半島の二次救急医療中核病院として地域医療を支える充実した病院を目指し、BCR等手術室の整備を行いました。医療から介護までの医療設備等環境は整いました。 2022年4月1日より脳神経外科及び一般外科医の先生に常勤医師として勤務していただくことになりました。消化器内科医、呼吸器内科医、循環器内科医及び外科部門で消化器外科医、整形外科医の先生に常勤医師として勤務していただき地域に信頼される病院を目指し歩んでいただける先生をお待ちしております。 又、地域から強い要望がありました透析業務を2020年4月から開始いたしました。透析数25床の能力を有しています。15床から開始いたしましたが、近隣から増床の要望がありお応えしたいと考えますが、そのためには腎臓内科(泌尿器科)医の先生の勤務が必要不可欠です。お待ちいたしております。 ●人口(島原半島二次医療圏の雲仙市、南島原市、島原市):126,764人(令和2年国勢調査) 今後はさらに、少子高齢化に対応した訪問看護、訪問介護、訪問診療体制が求められています。又、地域の特色を生かした温泉療法(古くから湯治場として有名で、泉質は塩泉で温泉熱量は日本一)を取り入れてリハビリ療法を充実させた病院を構築していきたいと考えています。
JA北海道厚生連 網走厚生病院
当院は斜網地区におけるセンター病院としての強い要望の中昭和19年に開設され、以来60年にわたり名実ともに地域住民への医療・保健・福祉活動を展開して参りました。 昭和33年には斜網地区で唯一の総合病院となり、現在13診療科、355床を有し、地域センター病院、救急告示病院の認可を受け、健診センター・訪問看護ステーションを併設、地域に根ざした活動を積極的に展開しております。 5次に亘る増改築を行い地域の要望に応えてまいりましたが、狭隘化、老朽化、隘路化が著しいため、平成18年2月に、地上9階建ての新病院をオープンさせました。
JA北海道厚生連 帯広厚生病院
当院は1945年(昭和20)年に開設され以来、帯広市はもとより十勝全体の住民の方々の健康を支えることを使命に、地域に必要とされる診療機能の拡充を図ってまいりました。 2016年3月に新病院移転新築工事を着工し、2018年11月に移転を予定しております。新病院においては、基本方針に沿って、医療連携の推進・より良い療養環境への配慮・職員の教育研修の充実に向けて、職員が一丸となって取り組み、引き続き地域の求める医療に応えていくこととしております。 現在、地域で最も信頼され選ばれる病院を目指して全職員が心を一つにして努力しております。
医療モール(【千葉県】改装医療モール/八千代台アピアビル)
◆ 京成本線「八千代台駅」直結の商業ビル内 ◆ 【POINT】 ①駅西口と直結しており、駅利用者の通行が多いです。 ②食品スーパー、100円均一、フィットネス等が入居中。 ③既存ビルの大規模リニューアル物件。 大規模リニューアル物件。 リニューアル後のテナントを募集中。 立地は駅直結につき認知されやすいです。 ※歯科は募集しておりません。 団地発祥の地であり、商業施設や公園が揃い子育てのしやすい街。
ビルテナント(【神奈川県】ビルテナント/SUGIURA東神奈川駅前ビル)
◆ 駅前のおしゃれなガラス張りビル ◆ 【POINT】 ①駅から徒歩1分の好立地 ②競合クリニックが少ないエリア ③皮膚科、耳鼻科に特におすすめです 家賃格安。 エレベーター設置 普通借家契約3年 ビル内2つの塾、美容室、事務所入居 ※歯科は募集していません。 駅前のバスロータリに面するエリア。 人口・世帯数増加、事業所傾向。
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)日野メディカルセンター)
◆駅前の希少物件◆ 【POINT】 ①駅近、甲州街道沿いで駅からの視認性抜群です。 ②近隣に競合クリニックが少ないエリアです。 ③内科・整形外科・耳鼻科・眼科・婦人科に特におすすめ。 鉄筋コンクリート造 3階~10階住戸(55戸) 駐車場有 エレベーター有 近隣にクリニック少なく、住民が多いエリア ※歯科は募集していません。
医療ビル(【東京都】医療ビル/目黒駅前 メイプルトップビル)
◆ 人気の目黒駅徒歩圏の医療ビル ◆ 【POINT】 ①人気の目黒駅から3分の希少物件 ②内科・耳鼻科・歯科が盛業中の医療ビル ③眼科・皮膚科の開業に特におすすめ 地上8階・地下1階建 EV(6人乗) 普通賃貸借 ※現況を優先と致します。 【夜間人口】2020年国勢調査 1次:11,697人 2次:58,210人 3次:131,497人
ビルテナント(【神奈川県】新築ビルテナント/(仮称)橋本駅メディカルセンター)
◆人気カフェとのコラボ物件◆ 【POINT】 ①人気カフェであるタリーズコーヒーが1階に開店予定 ②前面道路の人・車通りが多く、視認性良好な角地 ③道路側がほぼガラス張り予定(要確認) 居住者の多いエリアへ向かうメイン動線に接しているため、認知度が早期に上がりやすい立地。 リニア新幹線新駅が設置予定エリア。 EV完備。 ※計画中につき変更・中止になる可能性がございます。 駅北口側でも医療機関が手薄なエリアで一番目立つ物件となりますので、各科目集患がしやすい物件。
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)中野坂上メディカルセンター)
◆ 人気エリアの新築医療ビルPJ ◆ 【POINT】 ①中野坂上駅A2出口よりすぐ、山手通り沿いの好立地 ②近隣にスーパー、公共施設があり、生活動線に位置 ③2026年3月頃竣工予定、新築医療ビルPJ 近隣に駅前駐輪場あり。 11人乗エレベーター設置。 周辺1.5㎞人口7.5万人。 夜間人口、昼間人口ともに多い診療圏良好エリア。
医療モール(【東京都】新築医療モール/榊原ビル(渋谷代々木二丁目))
◆ 新宿駅からすぐの新築医療物件 ◆ 【POINT】 ①乗降客数の多い新宿駅から徒歩5分の良好アクセス ②高層オフィスや商業施設が多く、平日土日、昼夜を問わず人通りが多いエリア ③新宿エリアでは珍しい新築医療モール計画 循環器クリニックが1F~4F、他階に画像センター、健診センターが入居予定。 上記との医療連携・機器連携が可能。 ※申込書類のご提出後、オーナー審査を経てご入居頂きます。ご了承ください。 近隣は、商業施設、各種サービス店舗等が充実。 就業人口・昼間人口が豊富なエリアです。
医療モール(【埼玉県】医療モール/モラージュ菖蒲)
◆ 大規模商業施設内案件 ◆ 【POINT】 ①施設リニューアルに伴いクリニックを募集 ②駐車場5,000台、駐輪場960台あり ③久喜駅、桶川駅より有料バスあり 約250テナントが入居する商業施設です。 主なテナントはヨークマート、無印良品、109シネマ、トイザらスなど。 埼玉県北部では最大規模の商業施設密集エリアです。 広範囲からの来館が見込めます。
医療ビル(【東京都】改装医療ビル/(仮称)つくし野駅前メディカルセンター)
◆ 駅改札目の前のリニューアル医療物件 ◆ 【POINT】 ①人気の田園都市線のリニューアル医療物件 ②駅改札、バスロータリー目の前、広域の集患が可能 ③駐車場設置あり 稀少な1階区画、2階は倉庫として利用可能。 面積、賃料は応相談。 閑静な住宅街、落ち着いたエリア。
医療モール(【東京都】医療モール/(仮称)荏原町メディカルセンター)
◆ 駅近かつ商店街に面した好立地案件 ◆ 【POINT】 ①「荏原町駅」目の前の好立地であり、視認性抜群 ②人通りの多い商店街に面しており、早期認知が見込めます ③品川区内の希少な新築医療モール物件 ・RC造 地上4階建て ・だれでもトイレ設置(1階) ・9人乗りエレベーター 駅前商店街にはスーパー、ドラッグストア、飲食店など様々な業種の店舗が集積。 旗の台まで商店街が続いており、強い生活動線 半径1km圏内常住人口:74,580人(2020年国勢調査)
医療モール(【栃木県】新築医療モール/宇都宮市下岡本商業施設)
◆宇都宮市内、新設商業施設での医療モール計画◆ 【POINT】 ①ダントー宇都宮工場跡地にて商業施設を計画中。 ②D街区にて医療、介護、ベビー用品、カルチャーを予定。 ③同施設内にスーパー、ホームセンター、スポーツ用品などを予定。 駐車場多数、隣接地に住宅124戸を予定。 内科、整形外科、小児科等におすすめの物件です。 ※計画中につき変更・中止になる可能性がございます。 南側には県立岡本台病院、国立病院機構宇都宮病院があり、病診連携が見込めます。
page top