トップ 週刊日本医事新報バックナンバー 週刊日本医事新報 4834号 週刊日本医事新報 4834号 定価:814円(本体740円+税) 定期購読する 発行日: 2016年12月17日 判型: B5判 頁数: 100頁 数量 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 カートに入れる 当号の記事・論文 2016.12.15 繰り返す腹痛を訴えた22歳女性 [キーフレーズで読み解く 外来診断学(140)] 2016.12.16 野球少年の夢を紡ぐ [プラタナス] 2016.12.15 耳鳴から考えるべき疾患は? [画像診断道場〜実はこうだった(38)] 2016.12.08 薬価の毎年改定実施へ ― 「安倍首相「民間議員の提言を基に」取りまとめ指示」【薬価制度改革の基本方針】 2016.12.08 アレルギー対策推進に向け初の基本指針 ─「医療提供体制の地域間格差是正が課題」【厚生労働省】 2016.12.06 自殺総合対策大綱の見直し作業始まる 【政府検討会】 2016.12.07 外来での抗菌薬使用に手引き作成へ 【厚生労働省】 2016.12.09 次期医療計画の取りまとめ案が了承 【年度内に告示・通知】 2016.12.01 拠点病院退院後の緩和ケアで「かかりつけ医との連携強化を」【厚労省検討会】 2016.12.07 混合診療、「韓国でも否定意見が多数」【日医・鈴木常任理事】 2016.12.07 診療所看護師を活用したBPSDへの対応が紹介 【認知症学会】 2016.12.05 遠隔医療、強迫症の心理治療では劇的な症状改善も 【慶大グループ】 2016.12.09 認知症初期集中支援チームの活動に評価を [お茶の水だより] 2016.12.12 柔道整復療養費の不正請求問題 ─厚労省委員会が対策を公表 【まとめてみました】 2016.12.13 【人】岩井一正さん「 何より大事なのは実際に患者を診ること 」 2016.12.13 添付文書の改訂 [医療安全情報UpDate] 2016.12.12 「受動喫煙防止─医療界はどう向き合うべきか」[長尾和宏の町医者で行こう!!(68)] 2016.12.13 【PickUp 医療データ】覚えておくと役立つ数字(34) 4割 2016.12.16 特集:ギラン・バレー症候群 ─今わかっていること 2016.12.16 (1)ギラン・バレー症候群の臨床的特徴 ─疫学・診断・病型など [特集:ギラン・バレー症候群 ─今わかっていること] 2016.12.16 (2)ギラン・バレー症候群の発症機序 ─病理・自己抗体・分子相同性・動物モデルなど [特集:ギラン・バレー症候群 ─今わかっていること] 2016.12.16 (3)ギラン・バレー症候群の治療 ─免疫療法・予後予測モデルなど [特集:ギラン・バレー症候群 ─今わかっていること] 2016.12.16 【他科への手紙】消化管内科→内科・外科一般 2016.12.13 気道分泌亢進・喀痰喀出障害への対策 【喀痰増加への対策は,去痰療法から気道ムチンの選択的制御へと進化しつつある】 2016.12.13 高齢者における栄養の考え方のギアチェンジ:メタボとフレイル予防の視点から【症例ごとに過栄養対策または低栄養対策を見きわめ,個別性を重視する姿勢が重要】 2016.12.13 直腸癌に対する腹腔鏡下手術 【わが国からのエビデンス発信】 2016.12.14 内視鏡下甲状腺・副甲状腺手術の保険収載 【2016年4月の改定では,良性疾患のみに保険適用が認可】 2016.12.14 手術非適応の頭頸部非扁平上皮癌に対する治療【重粒子線治療は線量集中性に優れ,高い抗腫瘍効果が期待できる】 2016.12.15 災害医療と災害の公衆衛生【新しい時代に求められる災害医療,原子力災害の公衆衛生】 2016.12.15 乳幼児のRSウイルス関連突然死 【RSウイルス感染初期のサイトカイン上昇より突然死を予測できる可能性がある】 2016.12.14 肝門部領域胆管癌の術前検査 【ドレナージ術前のMDCTが重要。肉眼型に応じた進展度診断を行う】 2016.12.14 成人の頻回再発微小変化型ネフローゼ症候群に対するリツキシマブ治療の今後の展開【根治を示唆するエビデンスあり。成人の頻回再発微小変化型治療における中心的存在になりうる】 2016.12.15 曝露後予防(PEP)の基本的な考え方・適応および曝露前予防(PrEP) 【感染経路によりoPEP(職業的)とnPEP(非職業的)に分類。72時間以上経過例にnPEPは不適応。PrEPは薬価次第で定着も】 2016.12.15 左鎖骨下動脈近位部に狭窄を有する冠動脈バイパス術予定症例の治療戦略 【LSAにステントを用いた血管内治療後,二期的手術としてLITA使用のCABGを施す】 2016.12.13 中枢性肺胞低換気症候群の病態生理と対応は? 2016.12.13 溶連菌感染症での休業期間をどう考えるか? 【学校保健安全法に準拠する】 2016.12.14 小型船舶操縦者のてんかん・認知症などにどう対応するか? 【発作・症状がなく,検査に合格することが必要】 2016.12.14 認知症入居者の万引きには管理者責任が問われる? 【再発防止のためには,行動抑制ではなく地域社会との連携など多角的なアプローチが必要】 2016.12.14 ケルシージャパンの最適収穫時期は? 【成熟しても着色しないスモモの品種】 2016.12.18 浅田宗伯(9)[連載小説「群星光芒」246] 2016.12.18 米国の終身介護退職者コミュニティ(CCRC)における終末期医療(1)─CCRCとは [エッセイ] 2016.12.18 インスタントラーメンで卵を茹でる [エッセイ] 2016.12.17 冬の夜は関東煮 [なかのとおるのええ加減でいきまっせ!(129)] 2016.12.17 【私の一本】『シッコ SiCKO』 2016.12.17 漫画「がんばれ!猫山先生」536