トップ 週刊日本医事新報バックナンバー 週刊日本医事新報 4843号 週刊日本医事新報 4843号 定価:814円(本体740円+税) 定期購読する 発行日: 2017年02月18日 判型: B5判 頁数: 100頁 数量 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 カートに入れる 当号の記事・論文 2017.02.16 慢性の腹痛と水様便を主訴に受診した61歳男性 [キーフレーズで読み解く 外来診断学(144)] 2017.02.17 1通の年賀はがき [プラタナス] 2017.02.16 特に誘因がない小児の股関節痛の原因は? [画像診断道場〜実はこうだった(46)] 2017.02.09 外来医療を巡る議論がスタート ─「ICTを活用した遠隔診療の取り扱いが争点に」【どうなる?診療報酬改定】 2017.02.10 「持続可能な社会保障制度」巡り討論 ―「諮問会議・新浪氏交え「見える化」もテーマに」【日医医療政策シンポ】 2017.02.14 医会、HPVワクチン接種勧奨の早期再開を求める ─「村中氏、「非常ベル解除の情報発信もボリューム上げて」」【産婦人科医会記者懇談会】 2017.02.13 がん支持療法、フレイルなどで漢方薬使用推進を ─「提言骨子取りまとめ、関係省庁に提出へ」【漢方の将来ビジョン研究会】 2017.02.09 自民部会、飲食店の「原則屋内禁煙」に異論続出 【受動喫煙対策】 2017.02.13 精神保健指定医の資格審査に口頭試問導入へ 【厚労省検討会報告書】 2017.02.10 オピオイド誘発性便秘症治療薬の承認を了承 【医薬品第一部会】 2017.02.15 障害者総合支援法対象疾病、新たに26疾病を選定【厚労省検討会】 2017.02.13 がん・難病のゲノム医療研究プロジェクトが始動 【東大】 2017.02.15 着床前スクリーニング、RCTに向け有用性検証 【日産婦特別臨床研究】 2017.02.15 開業医の労働時間「11時間以上」が16.4% 【保団連調査】 2017.02.17 全国規模で国際基準の倫理教育を [お茶の水だより] 2017.02.17 【人】宮田俊男さん「 医療の縦割りを横につなげたい 」 2017.02.16 【PickUp 医療データ】覚えておくと役立つ数字(41)1883人 2017.02.17 イラク・モスル奪還作戦負傷者の現状 【OPINION】 2017.02.16 在宅酸素療法における火気の取り扱い [医療安全情報UpDate] 2017.02.17 特集:「脳─心─腎連関」を整理する 2017.02.17 (1)脳から見た「脳─心─腎連関」[特集:「脳─心─腎連関」を整理する] 2017.02.17 (2)腎臓から見た「脳─心─腎連関」[特集:「脳─心─腎連関」を整理する] 2017.02.17 (3)心臓から見た「脳─心─腎連関」[特集:「脳─心─腎連関」を整理する] 2017.02.16 3.発熱・後頸部痛で外来受診した70歳女性 [プライマリ・ケア診療での診断エラー回避術] 2017.02.17 【他科への手紙】乳腺外科→内科 2017.02.14 右心不全の診断 【心エコーと胸部X線を用い,心臓ポンプ機能低下とうっ血を満たす所見より診断】 2017.02.14 特発性間質性肺炎の中の自己免疫の特徴を持った間質性肺炎(IPAF) 【国際的な合意をもとにIPAFと命名された診断基準が作成された】 2017.02.14 高齢者のリハビリテーション 【原疾患による機能障害や安静臥床による廃用症候群を予防,改善するためにリハが重要】 2017.02.15 経皮的内視鏡下腰椎椎間板摘出術(PELD) 【局所麻酔下で腰部筋組織に低侵襲な治療により,早期社会復帰も可能】 2017.02.15 DSM-5における自閉症スペクトラム障害 【質的評価から量的評価へ。下位分類を削除し重症度を導入】 2017.02.15 腎後性腎不全の診断と治療後経過の予測 【血清シスタチンCは腎後性腎不全の治療後経過の予測に有用】 2017.02.16 頭頸部再発転移癌に対するFP+セツキシマブ併用療法【実施コース数が多いほど,より延命効果が期待できる可能性がある】 2017.02.16 地域高齢者における生活機能測定指標の変遷 【老研式活動能力指標からJST版活動能力指標へ】 2017.02.16 ゲノムデータの持つ個人識別性 【個人の特定が可能となってきたため,一定の規律に基づいた管理が重要】 2017.02.15 国内での急性期の経口抗血栓療法の展望 【抗血小板療法ではDAPTとticagrelor,抗凝固療法ではDOACsに期待】 2017.02.15 ELISA法によるGAD抗体測定結果を用いた新規緩徐進行1型糖尿病患者の診断・治療方針 【ELISA法でGAD抗体陽性例はCPR値,陰性例でもIA-2抗体などの膵島自己抗体も測定し,介入もしくは経過観察が必要】 2017.02.16 冠動脈バイパス手術(CABG)における両側内胸動脈の利用 【左冠動脈領域への利用が高齢者や糖尿病患者にも有用】 2017.02.16 子宮頸癌治療における分子標的治療の位置づけ 【TP+Bmabが第一選択であり,TC+Bmabも第一選択と考えてよい】 2017.02.14 心房細動の除細動を電気ショックで行う前に抗凝固薬投与が必要なのはなぜ?【左心耳内の血栓の遊離を防ぐ】 2017.02.14 オセルタミビルの1歳未満児への使用量の根拠は? 【欧米等の用法・用量記載に基づいた公知申請がなされたため従来量との差が生じた】 2017.02.15 incidenceとprevalenceの違いは?【新患者とすでにその疾患を持っている人の割合】 2017.02.15 職務上知りえた情報をメディアに話してよいか? 【守秘義務・情報公開・個人情報保護に留意】 2017.02.19 浅田宗伯(17) [連載小説「群星光芒」254] 2017.02.19 『治療』と『重い肩車』─続・文学にみる医師像 [エッセイ] 2017.02.18 白銀は招くよ [なかのとおるのええ加減でいきまっせ!(137)] 2017.02.18 【私の一冊】『老い』 2017.02.18 漫画「がんばれ!猫山先生」545