株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

IgG4関連疾患[私の治療]

No.4989 (2019年12月07日発行) P.42

正木康史 (金沢医科大学血液免疫内科学主任教授/金沢医科大学病院血液・リウマチ膠原病科主任教授)

登録日: 2019-12-10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 1
    • 2
  • next
  • 免疫グロブリンG(immunoglobulin G:IgG)4関連疾患は,全身の様々な臓器に腫大・腫瘤性病変を呈し,診断が確実ならば中等量ステロイドが病初期には著効する1)

    ▶診断のポイント

    診断は厚生労働省研究班IgG4関連疾患包括診断基準によりなされる2)。血清IgG4増加と病理組織中IgG4陽性形質細胞増多から診断されるが,同様の徴候を呈する悪性腫瘍や膠原病などの鑑別診断が重要である。

    ▶私の治療方針・処方の組み立て方

    【治療適応】

    病変の臓器分布,多臓器病変の有無が重要で,全身CTスキャン,18FDG-PET/CT(保険適用なし)の施行が望ましい。肺,膵臓,腎臓,大動脈などの重要臓器病変では,治療開始の遅れが不可逆的な臓器機能不全をきたしうるため,早期治療開始が重要である。一方,病変が涙腺や唾液腺などに限局し自覚症状が乏しい場合は,無治療経過観察も選択肢となる。

    残り2,164文字あります

    会員登録頂くことで利用範囲が広がります。 » 会員登録する

    • 1
    • 2
  • next
  • 関連記事・論文

    もっと見る

    関連書籍

    もっと見る

    関連求人情報

    関連物件情報

    もっと見る

    page top