カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
2024.08.29
台風10号に伴う配送の遅れについて
No.4903 (2018年04月14日発行) P.18
登録日: 2018-04-05
日本医師会は4日、産業医の職務の優先順位を盛り込んだ産業保健委員会の報告書を公表した。
報告書は、限られた出務時間では重要性の高い職務から優先的に取り組む必要があると指摘。最優先の業務に①職場巡視、②衛生委員会(安全衛生委員会)への参加、③労働基準監督署に提出する健康診断・ストレスチェックの報告書の確認、捺印、④職業性疾病を疑う事例の原因調査と再発防止への関与、助言・指導の実施─を位置づけた。
2025.05.02
【識者の眼】「医療者と化学物質」安藤明美
2025.03.24
【識者の眼】「医師の働き方改革の新制度施行から1年、職場環境改善のための産業保健の活用に向けて」安藤明美
2025.03.17
■NEWS ストレスチェックを全企業に義務づけ─安衛法等改正案が国会提出
2025.03.14
【識者の眼】「大災害とこれから─東日本大震災後14年に思う」黒澤 一
2025.03.06
【識者の眼】「ウェルビーイングと働き方改革」黒澤 一
2025.02.28
■NEWS 澤会頭が医学会総会2027のポスター披露─「医学のレジリエンスを各方面に訴えていく」
2025.02.07
■NEWS 福岡厚労相「登録産業医の充実を」―閣議後会見で方針
2025.01.29
【識者の眼】「地域かかりつけ医療機関を活用した農業従事者向け産業保健サービスの必要性」安藤明美
2025.01.22
【識者の眼】「面接指導で生活習慣が気になったら」黒澤 一
2025.01.10
産業医の勧告権行使に関するシナリオトレーニング[失敗事例から学ぶ勧告権]
2024.12.31
小さなことでも勧告[失敗事例から学ぶ勧告権(3)]
2024.12.24
無茶な勧告[失敗事例から学ぶ勧告権(2)]
2024.12.17
【識者の眼】「医師の面接指導で大切な目」黒澤 一
2024.12.13
根拠不明であいまいな勧告[失敗事例から学ぶ勧告権(1)]
2024.10.30
【識者の眼】「類人猿分類と価値観」黒澤 一
2024.10.02
【識者の眼】「医師を過労死から救う睡眠時間とメンタルヘルスの視点」黒澤 一
2024.08.27
【文献 pick up】職場におけるストレス要因がAFリスクを著増させている可能性―JAHA誌
2024.07.29
【識者の眼】「医師の面接指導におけるブレーキの見きわめ」黒澤 一
2024.07.18
交代勤務者に対する睡眠衛生を含めた指導・薬物療法について
2024.07.05
特集:産業医が知らなきゃならない 熱中症対策のポイント
2024.06.20
【識者の眼】「組織レベルのヘルスリテラシーと現実」黒澤 一
もっと見る
産業医入門 知っておきたい産業保健裁判例18の教…
林 剛司(産業医,株式会社日立製作所安全衛生マネジメント推進本部健康経営推進部産業保健推進センタ長)
4,950円(本体4,500円+税)
産業医ガイド
日本産業衛生学会関東産業医部会
7,920円(本体7,200円+税)
「メンタル産業医」入門〈改訂第2版〉
櫻澤博文(労働衛生コンサルタント・日本産業衛生学会指導医)
4,400円(本体4,000円+税)
嘱託産業医スタートアップマニュアル
勝木美佐子(労働衛生コンサルタント・日本内科学会総合内科専門医)
4,180円(本体3,800円+税)
Dr.山本流 ストレスチェック完全攻略!
山本 晴義(横浜労災病院 勤労者メンタルヘルスセンター長)
3,520円(本体3,200円+税)
新衛生・公衆衛生学
大井田隆(日本大学教授)
医療ビル(【東京都】医療ビル/目黒駅前 メイプルトップビル)
◆ 人気の目黒駅徒歩圏の医療ビル ◆ 【POINT】 ①人気の目黒駅から3分の希少物件 ②内科・耳鼻科・歯科が盛業中の医療ビル ③眼科・皮膚科の開業に特におすすめ 地上8階・地下1階建 EV(6人乗) 普通賃貸借 ※現況を優先と致します。 【夜間人口】2020年国勢調査 1次:11,697人 2次:58,210人 3次:131,497人
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)御茶ノ水メディカルセンター)
◆ JR御茶ノ水駅徒歩3分 明大通り沿い ◆ 【POINT】 ①明大通り沿い。希少な新築物件。 ②視認性が良く、人通りも多い好立地。 ③半径1.5㎞圏 常住人口6.7万人。 EV1基(11人乗) 定期建物賃貸借 JR総武線・千代田線半蔵門線等の複数路線利用可能。 文化的な街並みが広がる人通りが多く活気に満ちたエリア。
医療ビル(【東京都】新築ビル/(仮称)下北沢メディカルセンター)
◆ 井の頭線ホームから視認可能な新築物件 ◆ 【POINT】 ①下北沢駅から徒歩1分の新築物件。 ②京王井の頭線・下北沢駅からも視認可能。 ③周辺1km人口は5万人以上、高齢者も多く住むエリア。 下北沢駅から徒歩1分の立地です。 複数フロア利用可能。 下北沢駅周辺は若者に人気の飲食店が軒を連ねる。 物件南側は主に居住エリア、周辺1km人口は5万人以上。
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)つつじヶ丘メディカルセンター)
◆ 京王線つつじヶ丘駅新築物件 ◆ 【POINT】 ①つつじヶ丘駅前、バスローターリーに隣接の好立地 ②視認性が良く、人通りも多い ③2階区画は分割の相談も可 1階区画あり 11人乗りエレベーターあり 半径1㎞圏内の夜間人口は4万人強 物件場所周辺は競合が少ない
医療ビル(【東京都】改装医療ビル/(仮称)つくし野駅前メディカルセンター)
◆ 駅改札目の前のリニューアル医療物件 ◆ 【POINT】 ①人気の田園都市線のリニューアル医療物件 ②駅改札、バスロータリー目の前、広域の集患が可能 ③駐車場設置あり 稀少な1階区画、2階は倉庫として利用可能。 面積、賃料は応相談。 閑静な住宅街、落ち着いたエリア。
ビルテナント(【東京都】ビルテナント/(仮称)都立大学駅近路面物件)
◆ 希少な目黒区の1階路面物件 ◆ 【POINT】 ①盛業中の医療モール隣地で早期認知が見込めます ②希少な目黒区の駅近1階路面物件 ③泌尿器科、眼科、皮膚科に特におすすめ ・エアコン3台あり ・オフィス仕様引き渡し ・看板設置可能 ・視認性良好 ・周辺1km人口56,342人と多いエリア ・住宅街と駅を結ぶ動線上にあり
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)大塚駅前メディカルセンター)
◆ 大塚駅至近の新築ビル ◆ 【POINT】 ①大塚駅至近 ②前面ガラス張りの為、広告効果高い(設置方法は要相談) ③EV完備の為、上の階でもアクセス良好 大塚駅南口広場からも視認可能な好立地(一部駅ホームからも視認可能)。 内科、整形外科、歯科開院済み。 道路向かいにコインパーキング有り(物件に駐車場は付きません)。
医療ビル(【神奈川県】医療ビル/厚木センタービル6階)
◆ 小田急線本厚木駅前北口徒歩1分 医療ビル ◆ 【POINT】 ①駅前徒歩1分、視認性良好の好立地。 ②常時、人通り往来が多く高い認知度が見込めます。 ③整形外科の開院において、診療圏データが優良エリアです。 区画について相談可。 「快速急行」「急行」「準急」「各停」停車する駅。 本厚木駅北側にショッピングモールや商店街などの買い物・飲食スポットが充実していて、 人通りも多く賑やかな場所です。
医療ビル(【神奈川県】新築医療ビル/LAPORTA(ラポルタ) 店舗区画)
◆ 武蔵新城駅前のシンボリックな新築建物 ◆ 【POINT】 ①南武線で上位に入る乗降客数が多い駅 ②シンボリックで視認性の高い新築建物 ③スーパー、店舗が建ち並ぶ賑やかな通り沿い 1階・2階が店舗エリア、3階~9階は住宅 駅前の交差点から視認できる立地。 周辺には店舗等が多く、人通りが多いエリアです。
医療ビル(【千葉県】医療ビル/(仮称)京成船橋メディカルセンター)
◆ターミナル駅前の希少物件◆ 【POINT】 ①京成船橋駅より徒歩30秒、約50mの好立地 ②JR船橋駅も利用可能(徒歩2分/乗降20万人以上) ③複数路線利用可能のため、広域からの集患が見込めます 地上10階建て 13人乗エレベーターあり 近隣に商業施設が多く、人通りが多い立地 駅前、視認性良好
ビルテナント(【神奈川県】新築ビルテナント/(仮称)橋本駅メディカルセンター)
◆人気カフェとのコラボ物件◆ 【POINT】 ①人気カフェであるタリーズコーヒーが1階に開店予定 ②前面道路の人・車通りが多く、視認性良好な角地 ③道路側がほぼガラス張り予定(要確認) 居住者の多いエリアへ向かうメイン動線に接しているため、認知度が早期に上がりやすい立地。 リニア新幹線新駅が設置予定エリア。 EV完備。 ※計画中につき変更・中止になる可能性がございます。 駅北口側でも医療機関が手薄なエリアで一番目立つ物件となりますので、各科目集患がしやすい物件。
page top