トップ 週刊日本医事新報バックナンバー 週刊日本医事新報 4798号 週刊日本医事新報 4798号 定価:814円(本体740円+税) 定期購読する 発行日: 2016年04月09日 判型: B5判 頁数: 100頁 数量 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 カートに入れる 当号の記事・論文 2016.09.08 「もう、仲良くできません……」 [プラタナス] 2016.09.08 逆流性食道炎の悪化? それとも… [画像診断道場〜実はこうだった(2)] 2016.04.09 医師不足、2033年には解消か - 厚労省が医師の需給推計を示す [医師需給分科会] 2016.04.09 自民党で関係団体が意見陳述 - 医師法21条、事故調見直しの是非を議論 [医療事故調査制度] 2016.04.09 経済的理由で治療中断「あった」が4割 - 患者負担増や労働環境悪化で受診抑制傾向 [患者受診実態調査] 2016.04.09 抗菌薬使用量、2020年までに3割減 [政府・行動計画] 2016.04.09 消費税率引上げ時の薬価調査の実施巡り議論 [診療報酬調査専門組織分科会] 2016.04.09 腹囲非該当でもリスク1つで心血管疾患が約2倍に [特定健診・保健指導] 2016.04.09 ロボット支援腎部分切除術が保険適用に [日本泌尿器科学会が会見] 2016.04.09 厚生労働省関係独立行政法人新理事長(敬称略、4月1日付) 2016.04.09 2050年にまつわる推計 [お茶の水だより] 2016.09.08 2016年度薬価基準改定「特例拡大再算定」「基礎的医薬品」が柱 【まとめてみました】 2016.09.08 【人】野村幸世 さん「 女性医師のキャリアを生かさないのは社会の損失 」 2016.09.08 【PickUp 医療データ】(2) 90歳 2016.09.08 2つの「必要病床数」大幅減少予測をどう読むか? [深層を読む・真相を解く(52)] 2016.09.08 特集:脳刺激療法で治療できる症状・疾患 2016.09.08 (1)神経疾患に対する脳深部刺激療法の最新知見 [特集:脳刺激療法で治療できる症状・疾患] 2016.09.08 (2)精神疾患・てんかんに対する 脳刺激療法 [特集:脳刺激療法で治療できる症状・疾患] 2016.09.08 (3)難治性疼痛に対する脳刺激療法 [特集:脳刺激療法で治療できる症状・疾患] 2016.09.08 多職種連携による摂食嚥下リハビリテーションの院内肺炎予防効果[学術論文] 2016.09.08 【他科への手紙】小児科→内科 2016.04.09 胃食道逆流症(GERD)による慢性咳嗽 【近年増加しているGERDによる慢性咳嗽は,咳喘息や副鼻腔気管支症候群などに高率に合併】 2016.04.09 膵癌に対する術前治療 【borderline resectable,unresectable膵癌に対しては術前治療がR0切除率を向上させる】 2016.04.09 低リスク骨髄異形成症候群(MDS)におけるエリスロポエチン(EPO)治療 【ヘモグロビン濃度8g/dL以上の患者では血清EPO濃度500U/L未満が多く,EPO皮下注の有効性が期待】 2016.04.09 バセドウ病に対する手術の変遷 【手術は甲状腺亜全摘術から全摘術へ,治療目標は寛解から治癒へ】 2016.04.09 先天性肺気道奇形(CPAM)の病理学的な新分類 【発生部位に推測される気管支レベルを加味した病理組織分類法】 2016.04.09 爪白癬に対する新規外用薬エフィナコナゾール 【副作用が少ない簡便な薬剤で,内服困難な患者への効果に期待】 2016.04.09 チャンス血尿(無症候性顕微鏡的血尿)の取扱い方:性差の視点も入れて 【尿路上皮癌のハイリスク患者には注意が必要】 2016.04.09 冠動脈疾患患者の二次予防におけるLDL-C低下の効果 【LDL-Cを下げるほど心血管イベント発生は低下するが,日本人対象の大規模臨床試験はない】 2016.04.09 子宮頸癌コルポスコピー下生検でのCIN1/2の外来管理【わが国のガイドラインではHPVタイピング検査の実施を推奨】 2016.04.09 橈骨遠位端骨折の治療【関節内骨片の正確な整復が必要であり,鏡視下整復術が適応に】 2016.04.09 朝の腰痛への対処【ベッドのマットレスを硬めのものにしたり,朝起きたときのストレッチ体操などもよい】 2016.04.09 心電図でのBrugada症候群の読み方は?【rsr’型との鑑別法】 2016.04.09 総コレステロールの考え方は?なぜリポ蛋白をコレステロールと呼ぶ? 2016.04.09 歯科治療での銀歯処置は減っている?【審美性や保険治療的観点から】 2016.04.09 主治医意見書は医師本人の署名があれば代筆でもよい? 2016.04.09 リンパを淋巴と書くのはなぜ? 2016.09.08 緒方洪庵(2)[連載小説「群星光芒」210] 2016.09.08 運営の極意(?) ─研究科長をやって学んだこと(上) [なかのとおるのええ加減でいきまっせ!(93)] 2016.05.08 【私の一冊】『職業としての学問』 2016.09.08 漫画「がんばれ!猫山先生」500