株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

(3)何を検査して結果をどう通知するのか [特集:これなら出来る!初めてのストレスチェック]

No.4779 (2015年11月28日発行) P.18

登録日: 2016-09-08

最終更新日: 2017-02-02

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • next
  • ストレス要因・ストレス反応・周囲のサポートを検査

    疾患スクリーニングはNG

    使用する調査票は、実施者の提案や衛生委員会の審議を踏まえて事業者が決定する。省令では、①仕事のストレス要因、②心身のストレス反応、③周囲のサポート─の3領域が含まれていることが必須としており、指針では『職業性ストレス簡易調査票』(57項目)使用が「望ましい」としている。マニュアルではその簡略版(23項目)も示されている。

    調査票に独自項目を盛り込むことも可能だが、一定程度のエビデンスが求められる。さらにストレスチェックで尋ねることが「不適当」な項目もある。

    一般健診と同時実施する場合

    一般健診とストレスチェックは同時実施も可能だが、労働者の受診(検)義務の有無や事業者への結果提供のルールなどで違いがある。そのため、同時実施の場合は一般健診の問診票とストレスチェックの調査票を別紙(コンピュータで実施する場合は別画面)にするなど、明確に区別する必要がある。

    残り529文字あります

    会員登録頂くことで利用範囲が広がります。 » 会員登録する

  • next
  • 関連記事・論文

    もっと見る

    関連書籍

    関連物件情報

    もっと見る

    page top