株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

非びらん性胃食道逆流症(NERD)[私の治療]

No.5142 (2022年11月12日発行) P.40

田中史生 (大阪公立大学大学院医学研究科消化器内科学准教授)

藤原靖弘 (大阪公立大学大学院医学研究科消化器内科学教授)

登録日: 2022-11-15

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 1
    • 2
  • next
  • 非びらん性胃食道逆流症(non-erosive reflux disease:NERD)は胸焼け,呑酸などの逆流症状があるにもかかわらず,食道粘膜傷害がない疾患である。広義のNERDは病態に基づいて,①狭義のNERD,②逆流過敏性食道,③機能性胸焼け,の3種類に亜分類される。狭義のNERDは食道内への過剰な酸逆流があることが特徴で,一方の逆流過敏性食道と機能性胸焼けは,食道内酸曝露時間は正常である。逆流過敏性食道は,逆流と症状に関連性があり,酸逆流のみならず非酸逆流や空気逆流も症状の一因となることがある。機能性胸焼けは,逆流と無関係に症状が出現しており,知覚過敏の関与が大きい。

    ▶診断のポイント

    胸焼け,呑酸がある患者に上部消化管内視鏡検査を行い,食道粘膜傷害(逆流性食道炎)がなければNERDと確定診断できる。

    NERDの亜分類は,食道多チャンネルインピーダンス・pHモニタリング,食道内圧検査を用いて診断する。

    残り1,460文字あります

    会員登録頂くことで利用範囲が広がります。 » 会員登録する

    • 1
    • 2
  • next
  • 関連記事・論文

    関連書籍

    もっと見る

    関連求人情報

    もっと見る

    関連物件情報

    もっと見る

    page top