2012年10月にNPO法人日本HBOCコンソーシアムが設立された。コンソーシアムでは,わが国における遺伝性乳癌卵巣癌症候群(hereditary breast/ovarian cancer:HBOC)データベースの作成,HBOC診療ガイドライン策定のための研究への取り組み,HBOC啓発活動などを行っている。データベース作成のための全国登録事業に先駆けて,14年12月から4施設で試験登録を実施した。854家系の発端者の臨床と遺伝子検査のデータが集積され,BRCA1変異陽性者は131人,BRCA2変異陽性者は119人で,発端者のBRCA遺伝子検査のうち20.0%で病的変異が認められた1)。16年3月より一般医療機関からの登録を募集しており,18年3月現在, 55施設で登録可能となっている。
プレミアム会員向けコンテンツです(期間限定で無料会員も閲覧可)
→ログインした状態で続きを読む