トップ 週刊日本医事新報バックナンバー 週刊日本医事新報 5260号 週刊日本医事新報 5260号 定価:1,100円(本体1,000円+税) 定期購読する 発行日: 2025年02月15日(毎週土曜日発行) 判型: B5判 頁数: 80頁 数量 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 カートに入れる 当号の記事・論文 2025.02.13 食事で悪化する右下腹部痛を訴えた56歳女性[キーフレーズで読み解く 外来診断学(320)] 2025.02.15 救命への「執念」(末永祐哉)[プラタナス] 2025.02.14 背側部誘導【前編】/Posterior leads[Dr.ヒロの学び直し!心電図塾(第69回)] 2025.02.14 公衆衛生医師という働き方〈提供:熊本県 健康福祉部〉 2025.02.14 FOCUS:てんかん治療薬の選び方・使い方〈1剤目でうまくいかなかったときに〉 2025.02.18 患者から人工透析を中止したいと言われた場合[たんぽぽ先生の〈パターンで考える〉在宅医療の実践(6)] 2025.02.18 化学損傷[私の治療] 2025.02.17 予後予測(がん)[私の治療] 2025.02.16 腸重積症[私の治療] 2025.02.15 急性散在性脳脊髄炎(ADEM)[私の治療] 2025.02.14 毛包炎,癤(せつ)・癰(よう)[私の治療] 2025.02.13 デュピュイトラン拘縮 [私の治療] 2025.02.12 水晶体偏位・脱臼[私の治療] 2025.02.12 扁桃炎[私の治療] 2025.02.12 尿蛋白陰性の慢性腎臓病(CKD)の降圧目標が140/90mmHg未満である理由は? 2025.02.13 感染症対策とマイナンバーカード読み取りについて 2025.02.14 ゾコーバ®処方時の直接経口抗凝固薬(DOAC)薬剤変更の可否 2025.02.17 大動脈弁置換術後の歯科インプラント手術の感染性心内膜炎(IE)リスクと抗菌薬投与について 2025.02.12 サイバーセキュリティ対策,できていますか?[クリニック経営戦略「お悩み相談室」(第11回)] 2025.02.12 院内撮影による肖像権の侵害[病院トラブル─事務方の解決法〈season 2〉(10)] 2025.01.10 【識者の眼】「5年間の連載を振り返って」大野 智 2025.01.15 【識者の眼】「2025年を医療安全再生元年に」榎木英介 2025.01.15 【識者の眼】「感染症との戦いは続く」森内浩幸 2025.01.16 【識者の眼】「子どものメンタルヘルス」松﨑尊信 2025.01.15 【識者の眼】「医薬品世界の方言は進化か? 劣化か?」小野俊介 2025.01.14 【識者の眼】「ナオミさんの自由」目崎高広 2025.01.14 【識者の眼】「一時保護における司法審査の導入と医療の役割」小橋孝介 2025.01.14 【識者の眼】「スパイ大作戦」関なおみ 2025.02.07 ■NEWS 24年度の先進医療は76技術、患者申出療養は7技術―厚労省 2025.02.07 ■NEWS 病院の約4割で外来・入院収入がコロナ禍前に戻らず―日本能率協会調査 2025.02.07 ■NEWS 福岡厚労相「登録産業医の充実を」―閣議後会見で方針 2025.02.07 ■NEWS 高額療養費限度額引上げで6割が「治療回数減らす」─保団連・がん患者調査 2025.02.07 ■NEWS 社会医療法人・認定医療法人の収入要件見直し等でパブコメ募集―厚労省