株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

永寿総合病院

登録日:
2024-06-04
最終更新日:
2024-06-04
公益財団法人ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院 

● 住所 〒110-8645 東京都台東区東上野2-23-16
● 交通 JR線上野駅(浅草口)徒歩6分/東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅(3番出口)徒歩5分


指導医一覧(順不同)

安心して当直研修が受けられます

内科・副院長(神経内科主任部長兼務)

白井 俊孝 先生

出身大学 慶應義塾大学(1985年卒)
専門分野(専門医資格・所属学会等) 日本神経学会専門医・指導医、日本内科学会認定内科医・総合内科専門医・指導医、日本脳卒中学会専門医・評議員、日本認知症学会専門医・指導医、日本脳循環代謝学会評議員、日本自律神経学会評議員、日本頭痛学会専門医・指導医・代議員、国際脳卒中学会会員、日本感染症学会インフェクション・コントロール・ドクター、日本化学療法学会抗菌化学療法認定医、日本医師会認定産業医・認定健康スポーツ医、日本人間ドック学会認定医・人間ドック健診専門医・指導医、人間ドックアドバイザー、厚生労働省労働衛生コンサルタント、東京都身体障害者福祉法指定医、東京都難病指定医、東京都公安委員会指定医、慶應義塾大学医学部客員准教授、医学博士

【ドクタープロファイル】

◆ 私の好きな言葉
一意専心

◆ 私の指導指針
誠実に患者・家族に向き合うことのできる幅広い臨床能力を備えた医師の育成を目指しています。

◆ 私の余暇の過ごし方
家族サービス中心ですが、休日にリフレッシュできるようにしています。

【指導医から伝えたい臨床研修・病院情報】

◆ ウチの特色
当院は交通の要衝である上野駅等から徒歩5~6分圏内の恵まれた好立地にありますが、西町公園に隣接した閑静な環境となっております。浅草に近い土地柄もあり、「古き良き時代の日本人」の心を今も持ち続ける患者さんが多い印象です。慶應大学医学部関連病院として優秀なスタッフを有し、基幹型及び協力型の臨床研修指定病院として多くの研修医を受け入れております。

区の基幹病院として年間4,000台以上の救急車を受け入れ、地域貢献を果たしております。DPC病院として高い係数を取得し、医療機能評価機構認定病院(3rd Gver.1.1)の更新認定も受けております。
地域に根ざす第一線の病院であり、コモンディジーズの経験も多くできます。
当院は、慶應大学医学部教育中核病院として、協力型臨床研修病院も兼ねますが、基幹型臨床研修グラム研修施設群には、精神科研修施設として、専門研修の精神科基幹施設である桜ケ丘記念病院、地域医療研修施設として,北海道の斜里町国民健康保険病院、沖縄県立八重山病院,および同付属診療所(西表島、小浜島等の診療所)と連携します。基本的臨床能力の獲得、ならびに質の高い医療を提供できる幅広い臨床能力を身に付けることを目標としています。

◆ ウチの当直
内科当直主体の研修となりますが、症例は豊富です。内科当直は3人体制のため安心して当直研修が受けられます。

◆ ウチはここがステキ
優秀なベテラン医師も大勢在籍していますが、臨床研修医・内科専修医(専攻医)等の若い医師に溢れた活気に満ちた病院だと思います。

◆ ウチはここがつらい ~頑張りどころなども教えます~
臨床研修医への負荷の程度は中程度と思います。皆さん楽しそうに研修生活をエンジョイしているように思います。

◆ ウチの臨床研修 ~こんなタイプに向いているのでは~
心身ともに健康で、協調性があり、常に向上心を持ち続ける研修医を歓迎します。

【院内・近隣情報】

◆ ここが気に入っています
給与面の待遇はとても良いと思います。住宅費は半額補助が受けられます(5万円まで支給)

◆ 近隣のおすすめスポット
上野動物園、上野恩賜公園、国立博物館、国立科学博物館、東京都美術館、東京文化会館、浅草界隈等多数あります。

◆ 近隣のおすすめグルメ
上野界隈に沢山あります。

● お問い合わせ先 人事課
電話 03-3833-8381
Webからの問い合わせ
(メールソフトが立ち上がります)

● 情報URL(外部リンク)
病院ホームページ
研修医募集ページ


仲間意識を持って仕事に臨めます

消化器内科

H.Y 先生

出身大学 慶應義塾大学(1992年卒)
専門分野(専門医資格・所属学会等) 消化器内科

【ドクタープロファイル】

◆ 私の好きな言葉
努力

◆ 私の指導指針
やる気のある医師には自主性を重んじた指導を行って行きたい。消化器内科に興味を持てるような指導を行って行きたい。

◆ 私の余暇の過ごし方
子供と遊ぶ

【指導医から伝えたい臨床研修・病院情報】

◆ ウチの特色
病院全体の雰囲気が良く、科毎の争いなどなく、皆で科の垣根を超えて仲良く患者様の診療に当たっている。

◆ ウチの当直
初期研修医、専攻医、常勤医師(内科系と外科系 1人ずつ)の合計4人で当たっている。また各専門科毎にオンコールも設けており、万全の体制と言えます。

◆ ウチはここがステキ
病院全体が一丸となっており、全体のレクリエーションイベントもある。一人で背負わずに楽しく仲間意識を持って仕事に臨める。

◆ ウチはここがつらい ~頑張りどころなども教えます~
自発的に興味を持って研修を進めていく医師には楽しい職場であるが、次々と学ぶべき事が多く、モチベーションを持続していかないと辛い。

◆ ウチの臨床研修 ~こんなタイプに向いているのでは~
知識や遊び、全てに貪欲な研修医が望ましい。

【院内・近隣情報】

◆ ここが気に入っています
住宅手当始め福利厚生は十分に整っています。

◆ 近隣のおすすめスポット
浅草 上野動物園 スカイツリー

◆ 近隣のおすすめグルメ
多数ありすぎます。

● お問い合わせ先 人事課
電話 03-3833-8381
Webからの問い合わせ
(メールソフトが立ち上がります)

● 情報URL(外部リンク)
病院ホームページ
研修医募集ページ


患者の言葉によく耳を傾けよう

糖尿病臨床研究センター長

渥美 義仁 先生

出身大学 慶應義塾大学(1977年卒)
専門分野(専門医資格・所属学会等) 日本糖尿病学会専門医、日本糖尿病学会研修指導医、日本糖尿病合併症学会、日本内科学会、日本病態栄養学会、アジア糖尿病学会(AASD)、ADA、日本糖尿病眼学会、日本下肢救済・足病学会、日本フットケア学会

【ドクタープロファイル】

◆ 私の好きな言葉
ノブリス・オブリージュ

◆ 私の指導指針
よく患者の言葉に耳を傾け、課題を抽出して解決策を個別に深く粘り強く考える。

◆ 私の余暇の過ごし方
仕事関連の興味分野の読書と惰眠

【指導医から伝えたい臨床研修・病院情報】

◆ ウチの臨床研修 ~こんなタイプに向いているのでは~
患者の言葉を傾聴でき、粘り強い人

【院内・近隣情報】

◆ 近隣のおすすめスポット
国立西洋美術館など世界一といわれる美術館と博物館の集まりと上野動物園が近い。

● お問い合わせ先 人事課
電話 03-3833-8381
Webからの問い合わせ
(メールソフトが立ち上がります)

● 情報URL(外部リンク)
病院ホームページ
研修医募集ページ


好きな言葉は「惻隠の情」

血液内科診療部長

M.H 先生

出身大学 慶應義塾大学(1986年卒)
専門分野(専門医資格・所属学会等) 血液内科

【ドクタープロファイル】

◆ 私の好きな言葉
惻隠の情

● お問い合わせ先 人事課
電話 03-3833-8381
Webからの問い合わせ
(メールソフトが立ち上がります)

● 情報URL(外部リンク)
病院ホームページ
研修医募集ページ


フレキシブルな勤務体系

呼吸器外科部長

山本 純 先生

出身大学 慶應義塾大学(1999年卒)
専門分野(専門医資格・所属学会等) 日本外科学会(専門医、指導医)、日本呼吸器外科学会(専門医)、日本呼吸器学会(専門医)、日本呼吸器内視鏡学会(専門医、指導医)、癌治療認定医

【ドクタープロファイル】

◆ 私の好きな言葉
精進

◆ 私の指導指針
百見より一処置。過去の失敗から学ぶ。

◆ 私の余暇の過ごし方
家庭サービス

【指導医から伝えたい臨床研修・病院情報】

◆ ウチの特色
迅速な行動力のある病院

◆ ウチの当直
内科当直2名、外科系当直1名で対応しており相談しやすい体制が整っている。

◆ ウチはここがステキ
他科との垣根が低い。

◆ ウチはここがつらい ~頑張りどころなども教えます~
近隣に大学病院が多すぎ、患者の競合が起こりやすい

【院内・近隣情報】

◆ ここが気に入っています
個人的な事情に対しフレキシブルな勤務体系を考慮して頂ける

◆ 近隣のおすすめスポット
上野公園、国立西洋美術館、浅草寺

● お問い合わせ先 人事課
電話 03-3833-8381
Webからの問い合わせ
(メールソフトが立ち上がります)

● 情報URL(外部リンク)
病院ホームページ
研修医募集ページ



公益財団法人ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院 概要
アクセス

住所 〒110-8645 東京都台東区東上野2-23-16
交通 JR線上野駅(浅草口)徒歩6分/東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅(3番出口)徒歩5分


病院PR

活動年齢を永らしめ、幸福な長寿に貢献する。
昭和28年に⽇本で最初に人間ドック(成人病精密総合診断と⾔っていました)を開始したこともあり活動性を保った⻑寿の実現ということを理念として掲げています。
台東区という都内でも有数の⾼齢化の進んだ地域の中核病院として、特に幸せな⻑寿の実現のために寄与したいということを表したものでもあります。
平成24年4月には公益財団法人として認可され、療養医療・回復期リハビリ機能を中⼼とした柳橋分院(80床)と一体となって活動しています。


臨床研修PR

敬愛の念を忘れず、グローバルな視野に立って、全人的な質の高い医療を提供できるように切磋琢磨する。
台東区の基幹病院として地域のあらゆる医療ニーズに応えうる機能、スタッフを有しています。基幹型研修病院であると同時に、慶應義塾大学協力型病院として同大学病院より1年次協力型研修医も受け入れています。

【研修コンセプト】
初期研修においては“common disease”を正確に判断、治療する能力を養うと同時に、臨床現場においても大切なコミュニケーションスキル養成に努めたいと考えています。
患者さんに信頼され、安心を与えられる医療人となるために努力することを支援し、知的好奇心旺盛な研修医の皆さんとともに学び考える環境を作りたいと考えています。

【サポート体制】
当直は指導医、専修医(専攻医)との3人チーム体制。
後期研修生と上級医との垣根が低く、上級医のしっかりとしたバックアップでサポートします。

【実績紹介(平成28年1月~平成28年12月)】
◆外来患者数 875.6人/日
◆救急外来患者数 18.8人/日
◆救急車搬送患者数 11.8人/日
◆当直 3回/月

● お問い合わせ先 人事課
電話 03-3833-8381
Webからの問い合わせ
(メールソフトが立ち上がります)

● 情報URL(外部リンク)
病院ホームページ
研修医募集ページ

おすすめWebコンテンツサービス

Web医事新報チャンネル〔動画〕
 医学生・研修医へのメッセージ動画を公開中!

書籍・jmedmook
 研修~生涯学習に役立つ学術書・実践書

電子コンテンツ
 PDFでも読める! HTMLでも読める! 情報収集の新しいスタイル


関連記事・論文

もっと見る

page top