● 住所 〒076-8765 北海道富良野市住吉町1-30
● 交通 JR富良野駅 徒歩5分
チャレンジ精神のある方歓迎 副院長 角谷 不二雄 先生 |
出身大学 旭川医科大学(1984年卒)
専門分野(専門医資格・所属学会等) 日本小児科学会専門医・指導医、インフェクションコントロールドクター
【ドクタープロファイル】
◆ 私の好きな言葉
ピンチはチャンス
◆ 私の指導指針
研修医にいろいろな手技を積極的に行ってもらいます
◆ 私の余暇の過ごし方
ゴルフ 読書 感染症
【指導医から伝えたい臨床研修・病院情報】
◆ ウチの特色
各診療科の壁がない
◆ ウチの当直
初期研修2年目から当直が当たります(上級医が back up します)
◆ ウチはここがステキ
地域に密着し、患者の背景がよくわかる医療
◆ ウチはここがつらい ~頑張りどころなども教えます~
医師の数が少ない(逆に研修医の活躍する場が多い)
◆ ウチの臨床研修 ~こんなタイプに向いているのでは~
チャレンジ精神のある方、いろいろ経験できます
【院内・近隣情報】
◆ ここが気に入っています
自然が豊か、飛行場が近い(旭川、新千歳)
◆ 近隣のおすすめスポット
富良野スキー場 ニングルテラス
◆ 近隣のおすすめグルメ
くまげら 海風堂 たじま
● お問い合わせ先 研修管理委員会 副院長 角谷 不二雄
・電話 0167-23-2181(内線2004)
・Webからの問い合わせ(メールソフトが立ち上がります)
手術動作一つ一つに目的意識を 診療部長 藤原 康博 先生 |
出身大学 旭川医科大学(1991年卒)
専門分野(専門医資格・所属学会等) 日本外科学会専門医、日本DMAT隊員
【ドクタープロファイル】
◆ 私の好きな言葉
一つ一つ手術動作に明確な目的意識を込めよ(あるマンガの台詞)
◆ 私の指導指針
多くの体験をさせること 思考の過程と方向性を重視すること
◆ 私の余暇の過ごし方
模型製作 ラーメン食べ歩き
【指導医から伝えたい臨床研修・病院情報】
◆ ウチの特色
海外を含めた観光客が多い
◆ ウチの当直
平日は18:30~22:30まで医師会の有志がウォークイン患者を担当している
◆ ウチはここがステキ
医師数は少ないが仲が良いこと
◆ ウチはここがつらい ~頑張りどころなども教えます~
一般内科固定医がいない点
◆ ウチの臨床研修 ~こんなタイプに向いているのでは~
アクティビティの高い人
【院内・近隣情報】
◆ ここが気に入っています
環境が良い 野菜類がおいしい
◆ 近隣のおすすめスポット
スキー場 ラベンダーファーム 美瑛は30分圏内
◆ 近隣のおすすめグルメ
来ていただいた方には教えます
● お問い合わせ先 研修管理委員会 副院長 角谷 不二雄
・電話 0167-23-2181(内線2004)
・Webからの問い合わせ(メールソフトが立ち上がります)
住所 〒076-8765 北海道富良野市住吉町1-30
交通 JR富良野駅 徒歩5分
昭和51年に北海道内で8番目の地域センター病院として指定され、平成13年には地域周産期母子医療センターの認定を受け、名実ともに富良野二次医療圏の地域基幹病院として役割を担っております。
さらに災害拠点病院として北海道DMAT指定病院の認定も受けています。
患者さま中心の「安全で質の高い医療」を提供し、地域医療の発展に貢献します。
各科の壁がなく、スタッフ間そして患者さんとのコミュニケーションがとりやすい病院です。二次医療圏唯一の総合病院のため地域の様々な患者さんが集まりますので、プライマリ・ケアを中心とした基礎的・基本的臨床能力を身につけるという初期研修の基本理念を実現できる場として、適しています。
2年間で内科、外科、麻酔科、精神科、小児科、産婦人科、地域医療を必修とし、プライマリ・ケアが確実に実行できる医療に必要な知識技能・態度を身につけ、患者さんを全人的に診察し得るよう指導医のもとで研修を行います。
【研修コンセプト】
研修医が医師としての第一歩を踏み出すにあたり、プライマリ・ケアを中心とした基礎的・基本的臨床能力を身に付けることを教育研修の基本理念とします。
【サポート体制】
研修医専用机、控室あり/学会、研究会への参加費用支給あり(個人ごとに年間の予算内で支給) 当直の勤務体制は、当直医以外はオンコール体制、研修医の当直にはバックアップ付き。
【実績紹介(平成28年1月~平成28年12月)】
◆外来患者数 583.3人/日
◆救急外来患者数 15.3人/日
◆救急車搬送患者数 1.7人/日
◆当直 3回/月
● お問い合わせ先 研修管理委員会 副院長 角谷 不二雄
・電話 0167-23-2181(内線2004)
・Webからの問い合わせ(メールソフトが立ち上がります)
おすすめWebコンテンツサービス ●Web医事新報チャンネル〔動画〕 ●書籍・jmedmook ●電子コンテンツ |